業務内容
CFM事業部では、ドイツのAT+C EDV GmbHが開発した【VM7】をベースに、データセンターの設備やネットワークを管理するシステムを提供しています。具体的には、データセンターのインフラ管理を支援する【VM7 iDC_Visual_Manager】や、オフィスのネットワーク配線を可視化する【VM7 ケーブルマネージャ】を販売し、導入・構築をサポートしています。
多くの企業では、インフラ管理を紙やExcelで行っているため、特定の担当者しか情報を把握できず、属人化しやすい傾向があります。そのため、トラブルが発生すると復旧に時間がかかり、業務に大きな影響を与えることもあります。
CFM事業部では、こうした課題を解決するために、物理インフラ管理の効率化・可視化を実現するソリューションを提案し、導入から運用支援までトータルでサポートしています。
テクノロジーの力で管理業務の負担を軽減し、お客様の安定した運用を支える——それが私たちの使命です。
営業職
VM7の提案・販売から導入後のサポートまでを担当します。お客様と信頼関係を築きながら、最適なソリューションを提供する仕事です。
エンドユーザーに対しては、VM7の紹介やデモ(実際の操作を交えた説明)を通じて、導入のメリットを提案し、課題解決につながる最適なプランを提案します。販売店に対しては、販売戦略の相談を受けたり、同行営業を行ったりしながら、営業活動を支援します。
また、導入後は技術会議にも参加し、運用の最適化や追加提案を行います。こうした取り組みを通じて、長期的なパートナーシップを築きます。
営業でありながら、技術的な知識を活かし、お客様の課題を深く理解した上で提案を行う重要な役割です。

主な一日の流れ
-
- 9:20
-
業務開始
まず出社したらメールやチャットの連絡を確認します。
-
- 10:00
-
事務処理
見積書作成などの事務作業を行います。
-
- 11:00
-
社内MTG
技術開発部と仕様を検討する会議を行います。
-
- 12:00
-
昼休憩
-
- 13:00
-
客先訪問
お客様に商品説明・デモの実施、ご要望をヒアリングします。
-
- 15:30
-
書類作成
提案書の作成や、お客様Q&A表の回答書作成 など作成する書類は様々です!
-
- 17:20
-
終業
ITエンジニア
VM7のデータベース設計・構築をはじめとするシステム設定を担当し、インフラ管理の効率化と可視化を実現します。また、製品導入支援を通じて、顧客の環境に合わせた最適なセットアップを提案し、スムーズな運用をサポートします。
さらに、アプリケーションの動作確認を行い、その結果を基に改善点をまとめたフィードバックレポートを作成し、品質向上に貢献します。加えて、Windowsサーバー環境の構築・設定を担当し、システムの安定性を確保します。
これらの業務を通じて、効率的で信頼性の高いインフラ環境を提供し、お客様の業務を支えています。

主な一日の流れ
-
- 9:20
-
出社
-
- 10:00
-
打ち合わせ
お客様のご要望に沿えるよう社内で打ち合わせを行います。
-
- 10:30
-
資料作成
打合せの内容を基にデータを作成していきます。
-
- 12:00
-
昼休憩
お昼は各々お弁当を持ってきたり、食べに出たりしています。
-
- 14:00
-
打ち合わせ
複数のプロジェクトを担当するため、午前と午後に打合せが入ることもあります。
-
- 16:00
-
資料作成
お客様にお渡しするマニュアルも作成しています。
-
- 17:20
-
終業
終業が早いため、平日でも趣味に時間を充てることができます。