Loading...

よくあるご質問|エフ・アイ・ティー・パシフィック 採用サイト

FAQ

応募・選考について

Q異業種からの転職は可能ですか?

A

もちろん可能です。
同業種はもちろん、異業種での経験をお持ちの方も積極的に採用しています。
実際に異業種から転職し、活躍している社員も多数在籍しています!

仕事について

Q新入社員の研修にはどのようなものがありますか?

A

入社後、約2日間にわたり会社の基礎知識を習得するための新入社員研修を実施します。
配属後は、各部門で専門スキルを習得するための研修も行っています。

Qキャリア開発に対する支援はどのようなものがありますか?

A

資格取得支援のための費用補助を実施し、書籍や研修受講費を通じて自己啓発を推奨しています。
また、業務に必要なセミナー受講についても、会社負担で受講可能です。

Q転勤・異動はありますか?

A

転居を伴う転勤はありません。

Q平均残業時間を教えてください。

A

全社の月平均残業時間は5時間です。繁忙期を除き、ほとんどの社員が定時に退社しています。
また、月に一度のプレミアムフライデーや『ゆう活』の実施、年次有給休暇の取得推進などにより、多様で柔軟な働き方を実現しています。

環境について

Q平均勤続年数を教えてください。

A

平均勤続年数は約11年です。

Q育児・介護に関する制度について教えてください。

A

仕事と育児・介護の両立を支援するため、短時間勤務や時差勤務など、柔軟な働き方を導入しています。
(各種制度の取得には就業規則に定める規程があります)

Q休日・休暇について教えてください。

A

年間休日は約123日(基本的に土日祝日および年末年始)、年次有給休暇(入社初年度は最大11日、勤続年数に応じて最大20日付与)、慶弔休暇、夏季休暇、育児休職、介護休職などの制度があります。
年次有給休暇の平均取得率:70%

Q社風について教えてください。

A

ニッチな分野で競合が少なく、安定した事業基盤があるため、腰を据えて長く働く社員が多いです。
役割に応じて裁量を持って働けるので自己成長の機会も増え、キャリアアップに繋がりやすい環境です。